同じパターンで人に振り回されてしまう
→ 「またか…」と思いながら、気づけば我慢している自分がいる。
仲良くなっても、だんだん関係がしんどくなる
→ 気を遣いすぎて疲れてしまう。でも嫌われたくない。
同じパターンで人に振り回されてしまう
→ 「またか…」と思いながら、気づけば我慢している自分がいる。
仲良くなっても、だんだん関係がしんどくなる
→ 気を遣いすぎて疲れてしまう。でも嫌われたくない。
「自信を持って」と言われても、どうしていいかわからない
→ 何を頑張っても“自分がダメ”だと感じてしまう。
人に頼るのが苦手。でも本当は誰かにわかってほしい
自分に自信がない
→「大丈夫」と笑ってるけど、心はもう限界
いつも人のために動いて、ふと虚しさを感じる
→ 「私ばっかり…」と心がぽつんと取り残される。
子どもとコミュニケーションに自信がない
→子供から嫌われている様だ。
子どもが何を考えているかわからず、不安になる
→ 愛情はあるのに、うまく伝えられない。
つい感情的になって、あとで自己嫌悪になる
→ 「また怒ってしまった…」そんな自分が嫌い
恋愛・結婚は人生の貴重な学びと思いませんか?
トラウマにまみれた恋人・夫婦関係から卒業して
自分らしい本物の愛を育みませんか?
共鳴し合う家族の関係性
あなたの人生には、富めるときも貧しきときも
共に大波小波を乗りこえる家族はいますか?
お互いを安心基地にして、信頼し合い、支え合いながら
日常生活の苦楽を供にする存在。
この関係は、単なる偶然ではなく
共鳴し合うエネルギーの周波数を持って
共通の課題を持っているからこそ
目の前に現れているのです。
存在を肯定し合い、愛し合い、幸せを共にして、
さらに似た傷を抱え、乗り越えようともがく仲間
だからこそ、深く理解し合い、感じ愛える
一番深く最良の喜びを共鳴させ合え調和する。
不安や恐れをいち早く察知し、手を取り合い
日々を積み重ねるので、真の絆を強くします。
時には、不用意に傷付け合ったりもしますよね。でも、
実は、そんな時こそ、パートナーシップを深めるチャンス。
そこで、タラニがお役に立つかも知れません。
「パートナーを癒やし、癒やされる方法」
✅ 感情に気づく ー 嫌な感じ、不安、違和感を見逃さない
✅ 受け止める ー そのままの感情を認め、共感する
✅ 本音を聴く ー 何が怖い? 何したい? 心に問いかける
✅ 癒やす ー 自分も相手もねぎらい愛ある言葉をかける
✅ 伝え合う ー優しく丁寧に真実だけを落ちついて伝え合う
そうすれば、
あなたの周りの関係性は、もっと愛情深く、豊になります。
私は家族の不和や離婚、生別から、家族からはみ出し疎外感を味わいました。しかし、今となってはそれが私の人生の課題でした。家族と別れ離れになった人間の悲しみや恐怖を理解し、今一度、親子、夫婦、両親、家族の役割と必要性と大切さや危険性を確認し、絆を太くするためにはどうしたらいいかを探し求めて自分なりに修得することができました。
今、過去の私と同じように悩んでいる人がいたら一日でも早く本来の状態に回復するためのお役に立ちたいと思っています。
いつまでも「孤独や加害・被害」の地獄に墜ちていないで
さあ、「絆を育むあたたかな人生の旅」を一緒に始めましょう。
1960年代 神奈川県川崎市出身
愛着障害/AC/共依存 サバイバー
1991年 結婚 (福岡県)
1997年 離婚を考える主婦、主夫のための
「ざっくばらんに対話に花咲くお茶会」主催3回
2000年 離婚 生別
2003年 〈資格〉紫清澄直伝 天道推命鑑定士
2006年 小企業経営者と再婚 (埼玉県)
2018年~21年 家族と死別が重なる
オーロラ アートセラピーインストラクター
JIA ハーブ&メンタルセラピスト 等
コーチやアドバイザーの各種資格修了
2024年 占いとカウンセラー タラニとして独立
個人カウンセリング、
心理系講座各種
MicofulYoga 講師研修中
現在
気持ちのいいストレッチ呼吸
お申込みは「ライン公式」にあるご『予約』ボタンより
用意するもの:楽な服装 飲み物
瞑想とは至福(愛と平和)に抱かれるイメージをすることです。
代表 深野孝恵
詳細な住所についてはご予約時にお伝えいたします。