ブログ

Blog


2025/02/07

アダルトチルドレンのすることはリラックス

私の人生は長い間、罠にハマったようでした。

恵まれた生活ができる整った環境や

パートナーや子供たちがいたのにも関わらず

常に劣等感と無価値感で苦しんいました。

夫のしもべで受身の姿勢で意見が言えず、

全てについて自己否定ばかりして、ひとりで落ち込んでは

勝手に周りを敵にしてしまい、恐怖と不安で何もかも上手くいきませんでした。

そんな私がマインドフルネスと呼吸法、ヨガ瞑想を学び

幸せが身体感覚として分かるようになったことが転機となり

愛を受けとれるようになり、人生に光が当るようになりました。

だから、私はあなたにも幸せの感覚を体験して身につけて欲しいと思っています。

そこで「あなたにとって「幸せ」というと呼ぶ時の身体感覚ってどんな感じですか?」

「さあ、よろしかったら今ここで深呼吸をして、胸をひらいて内側に感覚に意識を向けて

じっくり身体の感覚を探索して感じてあげてみて下さい。」

たとえば、

肩の力が抜けている

口角が上がって笑顔をもれる感じ

胸がふわぁ~とする感じ

ホッとする感じ

あたたかい感じ

軽くなった感じ

スッキリした感じ

など

あなたのその感覚を一言で言うと「気持ちがいいな~」ということになると思います。

いかがでしょうか?

結論を申しますと、「幸せというのは気持ちがいいという感覚」のことなのです。

幸せになりたいということは「気持ちがいい」と感じたいということなのです。

そこでもう一度、あなたに質問です。

「あなたは今この瞬間何を感じていますか?」

いかがでしょうか?

身体は固まっていませんでしたか?

気持ちよさの感覚を感じられましたか?

今この瞬間の思考と感情や感覚のどれを感じましたか?

私はあなたが自分自身の幸せの感覚を手に入れて、

その感覚に慣れていくことで 幸せと十分に受け取り

幸せが倍増する体質になっていただく仕事をしています。

もし、あなたが土地/家や子供や財産に恵まれていたり

実績や良い成績/賞賛をもらえていても、常に自己嫌悪や罪悪感で

愛情飢餓でエネルギーが枯渇していては本当に幸せではありません。

焦る気持ちで、もっと頑張れ、もっとしっかりしろ

まだ足りないという思いに駆られていては

長続きする幸せは手に入らないでしょう。

思考や行動だけで幸せを掴もうとしても、

感覚や気持ちがなければ偽りのしあわせで

本当に欲しい幸せは得られません。

なぜなら、幸せは感覚に在り、

幸せを受け取るのは体だからです。

共に、切り分け目覚めましょう。

もし、あなたが幸せの身体感覚が分からないならば

私と一緒に、今この瞬間の「身体感覚の気持ちよさ」

マインドフルネスや瞑想で探しをしませんか?

私は愛と平和に包まれた人生への旅の案内人です。

目的地は「気持ちいい」という幸せの感覚がある場所です。

そこにはどんな人でも平等に与えられている場所です。

もし、今あなたが物質的や名誉的などの外側の世界の幸せに振り回されいるならば

それは、エゴが邪魔しているからです。でも、安心してくださいね。

玉ねぎの薄皮をはぐように、一枚一枚エゴを手放していけば大丈夫です。

もし、今のあなたが感覚を感じられない場所に居ても

幸せの感覚の場所は誰でも行けますし、

時間を取って身体感覚を感じる練習をすれば大丈夫です。

心の内側が外の現実世界を創造していることをご存じでしたか?

つまり、心の中が幸せだと外の世界も幸せなことが起きてきますj。

だから、幸せになるためにあなたがするべきことはだた一つ。

思考や行動に振り回されずに、意識的に身体をリラックスさせて、

身体感覚を感じること。ただそれだけ。今ここの身体感覚を探索すること。

気持ちがイイところに感覚を合わせていくことだけなんです。

あなたの感度が良くなれば、幸せが相乗効果で増えていきます。

そして、真実を知るのです。

全ては至福の中に存在していることを!!!

全ての人がすでに幸せの中にいたことを知るのです。

世界とは本当は幸せの場所で、愛があり、肯定かあり

成長と喜びなのに、人間のエゴが邪魔していただけと知るのです。

全て愛 全て平和 全て肯定だということを

これから、一緒に思い出す作業をしませんか?

今この瞬間 あなたが幸せを深く感じられますように祈っています。

幸せになる口癖をプレゼントします。

「嬉しいな」

「有難いな」

「気持ちいいな」

「幸せだな」

「落ち着くな」

「愛されているな」

「幸せだな」

お好きな言葉を気持ちを込めて繰り返し唱えるたったそれだけで

とどんどん周波数が高くなっていきます。

一緒に好きな言葉の響きを体に染みこませんか。

マインドフルネスの無料体験会をしていきます。

詳しくはライン公式へご登録お待ちしています。