ブログ

Blog


2025/03/08

身体感覚を変えれば悪循環から抜けられる

身体感覚の先取りをしよう


折角、占いやカウンセリングを受けて

その時は思考や行動が変っても続かない

次の日には元に戻ってしまったとう経験はありませんか?


心理学では、感覚習慣を変えるのは21日間

行動習慣を作るには3カ月

思考習慣を変えるには6ヶ月かかると言われています。


なので、ということは変えたい感覚、行動、思考の

身体感覚を毎日トレーニングすることで

本当に自分を変えることができるということですよね。


身体の感覚を観察し、思い出すトレーニング


有名なのかアファーメーションやインカネーション

アファメーションはポジティブ言語化

インカネーションはポジティブ身体化(ポージング)


言語化と身体化で生き方を変える

女性性的アプローチと男性性的アプローチで生き方を変える

この二つのアプローチでは時間もかかりますし反動で戻ってしまうのが問題でした。


なので、思考や行動の葛藤を(統合)した上に、

自分独自の創造性的アプローチをして生き方を変えると上手くいきやすいです。

それって、どういうことでしょうか?


でも、この自分独自の創造性的アプローチを難しく考えないでください。

自分独自の創造というのは、自分の身体感覚を探るということなのです。

つまり、自分なりで自分らしい新しい身体感覚を変えるから人生が変わるということなのです。


なぜ、身体感覚を探るとより効果的に変容できるのか?


まず、マインドフルネスで身体感覚を探ることをおすすめします。

何か悩みや問題を解決したいときに思考や行動を変えようとするよりもです。

なぜなら、身体感覚を変えると根本的に一瞬に解決するからです。


動物も人間も自然反射や反応でほとんど動いています。

人間もホメオスタシスと言ってエネルギーを節約して生き延びるからです。

もし、そのエネルギー保存の法則に逆らうのには、余分に意図や意識が必要になるんです。


さて、引き寄せの法則とか予祝って聴いたことありますでしょうか?

欲しい現実を先に体験して叶えてしまう方法論ですね。

そのように先に欲しいことを叶えた身体感覚を感じてしまうと

細胞はその通りに働いてくれるので、引き寄せてくれるというわけですね。


たとえば、憧れの人の様になりたい場合、その人に共感していると

次第にその憧れの人の様になれていた。とか、習い事の習得や仕事の実績をでも

まるで夢が叶ったかのように想像していたら、引き寄せの法則で叶った経験はあるでしょう。


それはつまり、理想を身体の感覚で現実化しているのですね。



悪循環を抜け出すのは〇〇を変えるだけ


それでは、悩みや問題の解決に思考や行動ではなく

もっと根本的に変わるためには何をかえたらいいと思いますか?

困った時、苦しい時の「その瞬間の感覚」に気がつけると、自然と解消されると思いませんか?


その時の「嫌な感覚」から新しい「好みの感覚」に変えることができたら

根本的に、早く、永続的に悪循環から抜け出せますよね。

嫌なものが嫌でなくなる

怖いものが怖くなくなる

寂しかったのが寂しくなくなる

この感覚ってどのように変容すると思いますか?


まさしく身体感覚を探る感じですよね。

身体感覚からのメッセージを受け取る習慣が必要です。

身体感覚というのは自然反射、反応する細胞から変わる習慣です。


私は、ヨガやマインドフルネス、呼吸法、瞑想を取り入れているのはそのためです。

長年現代社会で体を固くしてきた人にとっては最初は難しい感覚だと思いますが

毎瞬ごと、1シーンごとに感覚を探る癖をつけてるようにして

どんな現在地の人でも、さらに理想的で創造性豊かな生き方を学ぶことができます。


幸せの感覚を知っているところへと回復できるのですね。

祈り